TOP |
★★★★ 遊馬製作所/SCOPE LIFE 四方山話 ログのようなもの ★★★★ 2008.1.31 気がつくと、1月が終了です。今月もご愛読ありがとうございました。本当は新製品がいくつかあるものの、バックオーダー製作に注力している関係で、発売をする余裕がありません。生活のリズムを大きく変革しないと、今年は乗り切れないかもしれません。 タカハシFS-60C用短縮鏡筒を切削、BORG用ネジ切り加工 2008.1.30 一年で一番寒い時期。無理はさせたくないものの、私の要求に応えて父も頑張ってくれています。色々な職種を経験してきた父なので、その段取りと工夫と速度には毎回唸らされます。春が待ち遠しい日々です。 2008.1.29 お客様から、「うまく付きました」と連絡をいただくと、それまでの苦労が宇宙の彼方に飛んでいきます。フィールドへ出かけられない日が続きますので、そんなお声をお聞きする事くらいしか、楽しみがありません。ところで話は変わって、新製品のお知らせです。
2008.1.28 ようやく出来上がった細工仕事です。国際光器扱いSBIG製冷却CCDカメラ用CFW9 フィルターホイールに、ニコン製カメラレンズを装着するアダプター。何度か失敗したり、手直ししたりと苦労しましたが、最後まで粘り強く諦めなかったので良い勉強になりました。辛抱強くお待ちいただいたお客様にも感謝しています。 2008.1.27 三重県 望遠狂様から、弊社製TSN-88X,TSN-77X→31.7ADを使用した撮影の様子をいただきました。とても素晴らしい映像に驚きました。アダプターのおかげではなく、やはり根本的な「高い撮影技術によるもの」という気が致します。ご協力ありがとうございました。
2008.1.26 小さなパーツの細工で、1mm台の加工を連続して行っていると、4mmくらいのドリルを持つと大きく感じます。そんなときに8mmのボルトをみるととても巨大に見えて驚きます。ようやく、完成しそうですが、これが終わると今度はタカハシNJP用ウエイトシャフト関連のM25ネジ切りの仕事ですので、大きさの感覚がおかしくなりそうです^^; 2008.1.25 緊張の一瞬。ここまで来ると絶対に失敗できないドリル加工です。穴径1.3mmですが、薄皮一枚の余裕しかありません。長期に渡り苦労した細工ですが、ようやくゴールが見えました。 2008.1.24 色々と技術的な事、お客様対応にも煮詰まってしまい、小さな細工仕事がうまく行かないので、思い切って少し離れた巨大ホームセンターに出かけました。本当に広くて、何でもあるので時間があれば弁当持参で一日居座りたいほどです。まるで子供と同じですね(笑い)。悩んでいた一部の素材が見つかり、少し安堵しました。 2008.1.23 今年からタバコ購入時の年齢認証のための「taspo」が導入されるそうです。似たような名称で天文業界では、tascoがありますが違います^^;タバコに限らず、何でもそうですが「その行動は本当に自分にとって有益か?長い目でみると大きな損失ではないか」もう一度、自分自身に問いかける心の余裕を持ちたいものです。 2008.1.22 「パラボラのまちの星まつり」が今週末26日(土)に開催されます。最新の宇宙研究の講演、宗次郎さんのミニコンサート、さらには国立天文台4次元デジタル宇宙シアター(移動式)も見る事が出来るそうです。さすが気合が入っています。この機会にぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。後ろ髪を思いっきり引かれるのですが、残念なことに私は参加できそうにありません。お時間ある方は、ぜひ参加&応援してあげてください。 2008.1.21 バネ細工をしています。とてもシンプルなものですが、奥深いものです。間口が広いものほど、使いこなしまでの道のりは険しく、しかしながら面白いものです。バネを作る職人を心から尊敬します。 2008.1.20 高橋製作所製ミューロン(μ)鏡筒にマイクロフォーカサーを取り付けるアダプターを製作しました。あまりにも寒いので、風邪をひく寸前です。皆様もお大事にどうぞ。 2008.1.19 明日は「雪」の予報です。空を見上げると、飛行機雲がたくさん出ていました。大学入試センター試験の日に、雪が降りやすいのは昔からよくあることですね。受験生の試験突破を祈念します。がんばれ。 2008.1.18 探し物をしていると、販売店勤務時代に書き溜めたアイディアメモが出てきました。ファイルやノートにびっしりと、機材の使い方のコツや改造の手順などが記されていました。考えてみると、今このような形態で仕事をしているのも必然だったのかと、思いをめぐらせました。 2008.1.17 三重県MT様(2007.9.23)から、特注のポルタ経緯台→トランシットADを使用した自作改造完成画像をお寄せいただきました。すごい凝りようですね。見事としか言いようがありません。いつもありがとうございます。 2008.1.16 保育園の一日「保育参加」に出席。小さい子供どうしの世界でも、立派な一つの社会が形成されていました。まさに大人の世界の縮図だと感じました。と、言うより子供の頃から、全く変わらない事を大人になってもしているものですね。笑って、遊んで、怒って、横取りしていじめたり、泣いたり、謝ったり。子供を育てながら、もう一度私も勉強し直している、そんな実感を持ちました。帰宅後、夕方からは加工をしました。 2008.1.15 兵庫県NH様から、TSN-88X,TSN-77X→31.7ADのレポートをお寄せいただきました。ありがとうございました。
2008.1.14 ガツンと寒気がやってきて、冷え込んだ事と風邪が重なり、ほぼ一日寝込んでしまいました。深夜にメールの返事のみ行いました。温かい飲み物を飲みまくりです。寒いと言っても温かくならないので、こんな時はそういうところに意識を持たずにジッと我慢です。そうそう、考えてみると巷では連休でしたね^^; 2008.1.13 違う業界の知人が「どうすれば、ホームページの来訪者が増えるか」と相談に来ました。同時に検索エンジンの上位に来るには、どうするのかとの質問も受けました。私にはどちらも有効な回答が判らないので、「なぜ来訪者を増やしたいのか」をもう一度深く考え直すこと。マメに更新すること、明日からネットが世の中から無くなっても、食べていけるようにしておくこと。決して自らを偽って、一時的なアクセス増を画策しないことをアドバイスしました。「それが君にとっての正解なのかは、私には判らない。ローマは一日にして成らずとは、上手く言ったものだよ」果たしてどこまで真意が伝わったかは不明ですが、できる限りの事は伝えたつもりです。
2008.1.12 インド洋での海上自衛隊の給油活動を再開するための新テロ対策特別措置法が成立。参院否決、衆院での「掟破り」の再可決は57年ぶりだと言う。国際貢献を批判する訳ではないが、もっと優先して行うべきことがあるのではないか。すでに高齢者が高齢者を介護する「老老介護」が、身近な親戚でもおきている。介護と言うのは、年齢に関係無く、時間や労力、精神的な疲弊は想像をはるかに超える大変なことだ。このまま、無政策で進む限り、国としての生産性や経済の活性化は望めない。懲りずにまたもや無料のガソリンスタンドをやって良いのだろうか。その貢献は、本当に世界を幸せにするのだろうか。まずは国民の苦しみや幸せを考えてくれるのが、国の今すぐなすべきことではないのか。 2008.1.11 東京都のAK様から、タカハシHD-4修理品取り付けの様子をお寄せいただきました。ピラーは自作だそうで、見るからに凝った装備です。昨年はホームズ彗星を撮影し、新聞に掲載されたとの事です。ますますのご活躍をお祈りいたします。 2008.1.10 体の冷えを防止するために首にネックウォーマーをしています。これと腰にカイロをつけると、たいていの寒さに負けることなく仕事が出来ます。親子で同じ装備で作業をしています。子供は驚くほど、薄着ですが^^; 2008.1.9 身近な人に「糖尿病」と診断される人が増えています。幸い自分は今のところ、かかってはいませんが(>たぶん)以前、望遠鏡販売店の店頭に立っていたときには、朝食を食べてから、次の食事は夜の10時などと言うことがよくありました。今振り返ると本当に良くなかったと、反省しています。現在、店頭に立っている販売店の皆様、食事は必ずきちんと摂りましょう。栄養が体に入らないと、体は何とか工面しようと大変な努力でエネルギーを用立てます。会社は守ってくれません。まずは、少しでも定時に食事をしてみましょう。(と、言いつつ自分にも言い聞かせています)
2008.1.8 問い合わせの件数が少し増えてきましたので、ご案内します。新型宮内光学双眼鏡グリップの新発売です。
2008.1.7 埼玉県T様から、接近中の火星画像をいただきました。昔はこれだけ写すのは大変な事でしたが、高感度ビデオカメラ、短時間、コンポジット、PCによる処理となると撮れてしまうのですね。本当にいい時代になりました。 2008.1.6 香川県OH様から、特注で製作した高橋製作所90S赤道儀アダプターの取り付け画像をお寄せいただきました。いつもありがとうございます。立派な観測所ですね。びっくりしました。 2008.1.5 私は仕事をしていましたが、子供は話題の「鉄道博物館」に出かけてきました。トミーテック提供の遊具の中で遊んだり、HOゲージのジオラマに見入ったりと、有意義なひと時だったようです。(閉館間際まで居座ったとの事^^;) 2008.1.4 昨年末、友人のKさんが新車を購入。たまたま納車に立ち会う事ができました。今どきの車には、水温計が無いと言うことをそのときに知り、びっくりしました。そのうち、「何?遊馬さんの車にはまだ水温計がついているの?」と言われそうです^^; でもやっぱり、アナログメーターが好きです 2008.1.3 インターネットの混雑具合では、三が日は空いているようですが、意外とお問い合わせの電話が多くあり、喜んでおります。さて、試作中のMA-2FPの双眼鏡対応モデル「MA-2FP BINO(仮称)」のテスト結果を所沢のT様からいただきました。製作側としてはここまでの機種は想定はしていませんが、参考見本として掲載してみます。 2008.1.2 新年早々ですが、天文イベントのお知らせです。場所は昨年の四方山話2007.2.23に掲載の月面反射無線実験「BigDishプロジェクト」が行われた「元KDDI茨城衛星通信センター」です。ここが完全閉局し、パラボラアンテナは国立天文台と茨城大学の手により電波天文台として再スタートします。それを記念してのイベントになります。近年、天文イベントは縮小の一途を辿りつつあります。茨城の意欲的な天文ファンと企業、自治体、一部有志の努力により、新しい天文イベントの芽が出てまいりました。ぜひ参加、応援してください。イベントの詳細は、こちらから。 2008.1.1 年が明けました。昨年中は、お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。今年はどんな年になるでしょうか。製造業には厳しい年が続きますが、小さな目標をクリヤーしながら前に進むしかありません。お客様からは新年メール、年賀状、商品到着のご連絡をたくさんいただいております。今年もボチボチやっていきますので、応援くださると幸いです。
過去ログ ※本記事の内容により発生する、いかなる事故や問題に関し、弊社は免責とします。あくまでも、個人の責任の範囲でお読みください。各メーカーの製造した製品全てに対し、弊社の製品、加工等が有効であるとは保障できません。あらかじめ、ご了承願います。また、内容に間違いや著作権などの問題点がありましたら、ご連絡くださると幸いです。 |