TOP
過去ログ
★★★★ 遊馬製作所/SCOPE LIFE 四方山話 ログのようなもの ★★★★


2013.9.16 古い外国製のカメラレンズをM42マウントに装着できるように、リングを特注製作しました。レンズの外観に合うように、大きさを揃えてみました。雰囲気が出て、きっとお客様も喜ばれるのではないかと、感じています。ところで台風18号は、関西北陸方面の皆様、大変でしたね。災害のお見舞い申し上げます。私の地元にあのクラスの雨が降ったら、完全水没だと思います。

2013.9.15 台風18号が心配です。朝、かなり短時間に大雨が降ったので、午後実家に向かう際、河川を見てみると水位がかなり上がった跡がありました。災害対策をして、無事に通り過ぎるのを、祈るのみです。

2013.9.14 ビクセンHF経緯台の延長筒を加工して、短縮しました。この部分は、鉄で出来ています。仕事に手堅い同社らしい部品の使い方です。

2013.9.13 ニコンのピラースタンドにタカハシの赤道儀が取り付けられるように、アダプターを製作しました。

2013.9.12 タカハシNJP赤道儀のバランスウエイトをロスマンディー用のウエイトに改造しました。中古で入手して加工するのも手ですね。

2013.9.11 お客様からすると、「ここにネジを切って」という単純な希望なのですが、形状や素材によっては、単なるネジ加工ではありますが、いわゆる難加工となります。専用の工具を作ってしまえば何とでもなりますが、その工具代が請求できない予算の仕事で、おそらく一回だけの仕事だと唸ります。まぁ、ほとんどが何とかやることになるのですが^^;

2013.9.10 高橋製作所FC-76対物キャップに、カメラレンズ用52mmフィルターが取り付けられるように切削加工を行いました。元々52mmが入らないのは、不思議でした。これでカメラレンズ用のキャップも使えるようになりました。何かと便利です。


2013.9.9 以前の製作品から。トミーテックBORG 80mm鏡筒に古いカメラレンズパーツを取り付ける加工を行いました。

2013.9.8 ジッツオ(GITZO)社の5型三脚に高橋製作所製EMシリーズ赤道儀を装着できるアダプターを製作しました。


2013.9.6 栃木県に出張中です。パソコンを持って出かけたのですが、メールソフト設定に不備があって、メールのチェックは出来るのですが、送信が出来ません。お返事は、7日に帰宅してからになります。申し訳ありません。

2013.9.5 高橋製作所の古い赤道儀のネジ式バランスウエイトを製作しました。昔はネジのウエイトは、なぜこんなにガタがあるのだろうと思っていたのですが、オスネジ側の問題を考えると、こうしないとたくさん流通したときに問題があるのだと、ようやく気がつきました。視点が変わると、気がつくことがたくさんあります。


2013.9.4 私「これが報酬です」M氏「うむ、では仕事に取り掛かる」と、ファミリーレストランで、ゴルゴ13ばりに受け渡しをしているのは、笠井トレディング BLANCA-70ED。こんなところで望遠鏡を渡しているとは、周囲の人は思ってもいないでしょう。それほど、超コンパクトです。性能にこだわるM氏も納得の良品。さすが、いい仕事をする笠井トレーディングさんです。

2013.9.3 ライカ テレビット用アイピース25x-50xWW ASPHを望遠鏡規格の31.7mmと50.8mmにする着脱式兼用アダプターを製作しました。見かけ視界が、全域で60度以上の高性能アイピース。そそられますねぇ。


2013.9.2 前日のセミの画像は、本日埼玉県越谷市で発生した竜巻被害現場そば数百メートル〜1キロ以内のところで、撮影したもの。北越谷駅>大袋駅周辺徒歩散策>国道4号線で春日部方面>岩槻経由で帰宅。9月1日の午後も今日と同様の真っ黒な雲と突風があり、スーパーの屋上から、「竜巻が発生しそうな嫌な感じ」と、子供と話していました。一日違いの偶然とはいえ、鳥肌が立ちます。生き残るには、大変な世の中になりました。被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。

2013.9.1 子供の頃、時間が長く感じられましたが、子供の頃でもあっという間に感じたのが、夏休み。今日で、うちの子供の夏休みも終了。胎内イベントに連れて行くくらいしか出来ませんでした。最終日なので、材料の仕入れと兼用で公園と東武線電車見学。大人になると、もっと夏は短いのだ、息子よ。
私は、公園でセミを見学

2013.8.31 カメラマウントに加工を行い、2インチ差込式に改造を行いました。ワンタッチで取り外しができますので、便利ですね。


2013.8.30 ペンタックスの地上望遠鏡、PENTAX PF-65EDUにニコン製フィールドスコープ用接眼レンズを取り付ける加工を行いました。無理をすれば、無加工で使用できることが判りましたが、無理の代償や事故の可能性も考慮して、アダプターを製作&アイピース加工で、万全の体制を整えました。


2013.8.29 SBIG STL-11000M冷却CCDカメラの基盤固定ネジ六角穴が崩れてしまい、外れなくなったということで、修理しました。インチネジの六角穴にミリネジ用のレンチを無理に使用して、六角形が変形してしまったようです。何とか外して、新しいステンレスネジに交換しました。


2013.8.28 胎内ネタであまり引っ張っても申し訳ないので、今日で最後ということで。BORGパーツの在庫を多く持っていったので、「メーカーですか?」と言われたので、苦笑いしました。五藤テレスコープ株式会社さんと、少しお話。開発中の双眼鏡や新製品のStarCruise842もファーストロットがあっという間に完売だそうです。真面目な作りで有名なGOTOブランドの人気は、相変わらず健在でうれしく思いました。次回ロットのStarCruise842が欲しい^^;



2013.8.27 胎内ほしまつりは、以前より飲食が充実していました。会場でお客様とも話していましたが、昔はキャンプでテント、食事の支度が必要だったのが、今では食事の心配がないので、とても楽とのこと。参加の敷居が下がったので、新規のファンの参加も若干増えているようです。原村ほしまつりから初めて参加された弊社お客様のKさんは、すっかりほしまつりの魅力にはまったようです。終始楽しそうで、こちらも嬉しくなりました。今日は、一日イベントの荷物の後片付けに終始しました。


2013.8.26 イベントでいつもサポートしてくださる一家と、新潟にもう一日滞在。海岸のキャンプ場で、一息つきました。今年、問題になっている各地の豪雨ですが、この日の夜に体験した集中短時間豪雨には驚きました。まるで「ドリフのコント」の様に上から大量の水が落ちてくる状態と同じでした。激しい風雨で私の日よけテントも崩壊。自然の驚異を改めて感じました。ようやく、夕刻に自宅に到着。また、ほしまつり会場でお世話になった会場スタッフの皆様、業界各社の皆様、お客様、通信機器サポートのM様、車を貸し出し下さったY様、本当にありがとうございました。皆様のおかげで何とか参加できました。とりあえず、無事帰還の御礼を申し上げます。

2013.8.25 現地から、早朝更新。会場から、3G回線ではありますが、更新できるとは、よい時代になりました。ありがたいものです。たくさんの方に、お世話になったり、お声をおかけいただき、感謝しております。26日に現地で寄るところがあり、一泊して27日に帰宅の予定です。

2013.8.24 午前0:00頃から、滝のような大雨が断続的に降り続きました。お客様と話し込んでいたので、車にも戻れなくなり、滝のような雨、川になった会場で、しばし呆然。朝、起きてみると、各社テントが雨の重みで、破壊されていました。最近の豪雨の恐ろしさを感じます。それでも24日は、何とか天候も曇りで推移。お客様が一番増える時間帯では、雲間から月も見えて各地で観望会が行われました。


2013.8.23 夜通し高速道路を走り、新潟県に入ったところで、大雨。何とか、会場に到着すると、驚くことに金曜日の午前中にもかかわらず、かなりの天文ファンが、陣地取りを行っていてびっくりしました。金曜日は、雨が降ったり、止んだりでしたが、その中を天文ファンはあちらこちらのブースを巡っていました。

2013.8.22 「メーカーサイトでだいぶ胎内の宣伝をしてくれていますよ」と連絡があって、BORGのパーツを目一杯積み込んで、夜中に胎内ほしまつりに出発。今までほとんど雨が降らなかったのに、このイベント直前から、荒れ模様の天候です。何とか無事に過ごせるとよいのですが。

2013.8.21 試作初号機の画像。地面が砕石だと、何だか判らないですね。各種メーカー用パーツもぎりぎりまで、試作しています。さすがに毎日早朝から深夜までだと、バテてきました。明日夜から、出張です。試作ばかりで、店の準備ができていません。明日も寝不足が続きます。


2013.8.20 石突ロックナットをセットしてみました。あまりの強い日差しにビカビカに輝いてます。全部黒アルマイトのつもりでしたが、ロックナットだけアクセントとして白アルマイトもありかもしれません。全部黒だと、機能に気がつかないかもしれませんし。どうするか、要検討です。


2013.8.19 試作三脚用の石突ロックナットが切削完了。さいたま市は、夕立の雨もまったくなく、朝から晩までバリバリの日差しです。


2013.8.18 しかし、暑いですね。昔から、暑いと言っても何も変わらないので「暑い」と言葉にするのをしていなかった私ですが、人に会えば挨拶が「暑いですね」と、なります。刃物の研ぎは、炎天下では倒れてしまいそうなので、夕方陽が下がってからやっています。


2013.8.17 業界で快進撃を続けるトミーテック オアシス・ダイレクトさんに弊社サイト更新の紹介をいただきました。小さな町工場の単なる更新ですが、目にかけていただき、光栄です。胎内ほしまつりには、もちろんBORGの新製品を持っていきます。それにしても、毎日、暑いですね。午前中の作業は避けて、事務仕事をして暑い時間のピークが過ぎたら、深夜まで加工をしています。

2013.8.16 相当久々の更新になってしまいました。今年で30周年を迎える新潟県胎内ほしまつりに8月23日(金)〜25日(日)まで、出張して出店します。この秋に発売予定の新しいシステム三脚を持って行く予定です。今までの不便なところを少しでも便利に、またあらゆる架台に対応できる自由度が魅力な三脚になるでしょう。自宅にたくさん存在する赤道儀用三脚をこのシステム三脚に統合してしまえば、三脚の置き場所に困ることはなくなります。その他、ガラクタなども持っていきます。厳しい暑さが続きます。皆様お大事にお過ごしください。



サイト内検索
                                過去ログ
※本記事の内容により発生する、いかなる事故や問題に関し、弊社は免責とします。あくまでも、個人の責任の範囲でお読みください。各メーカーの製造した製品全てに対し、弊社の製品、加工等が有効であるとは保障できません。あらかじめ、ご了承願います。また、内容に間違いや著作権などの問題点がありましたら、ご連絡くださると幸いです。